福助/アルバム「青→黄色」(アオカラキイロ)
2023年10月17日配信スタート!!
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
2022年末、来年の計画を立てようと考えた時強烈に「アルバムを完成させなければ!」と使命感のようなモノを感じた。アルバム作成の構想自体は何年も前からあったが、「コロナ禍」の終わりが見えた今だからこそやらなければいけない、と。
アルバムタイトルは当初「ポジティブニヒリズム」なんて考えていたが、結局「青→黄色」(アオカラキイロ)に落ち着いた。未熟な青から、少しだけ熟した黄色へ。成長していく様を意識して。
instrumentalで始まり最後の曲もinstrumental。最初と、最後でリンクするようになっている。尚、一曲目だけバンドアレンジになっていて、その他は全てギターと歌のみのシンプルな構成。
アルバムを通して、一つの物語のようになれば…と意識した選曲、曲順になっている。所謂コンセプトアルバムだ。聴いてくださる皆様毎に、様々な物語を想像して頂きたい。
収録曲は全てプロのレコーディングエンジニア「波多腰 英靖」さんに録っていただき、MIX~Masteringまでしていただいた。「今」の福助をそのままパックしたような音で、流石としか言い様が無い。
ジャケットはデザイン書道アーティストの、Kuusaiさんにお任せした。独特の世界観が素晴らしく、福助の世界をどう表現してくれるか楽しみだったが想像の遥か斜め上を超えてきてくれた。
様々な方に支えられこのアルバムは出来上がりました、この場を借りてお礼を申し上げます。

AMETHYST
<収録曲>
1.Angel
2.夕暮れ
3.海の見える丘で
4.水の世界
5.ニライカナイ
6.虹
7.夢で踊ろう
8.ローリンストン
9.新しい羽
10.星降る夜に
福助/空へ…
2023年9月18日シングル配信スタート!!
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
福助が楽器を手にしてから、人生で初めて作った楽曲。その分思い入れも強く、バンド時代から今まで長く演奏してきている。今回音源として残せる事に、今までこの曲に関わってくれたすべての方々にこの場でお礼を言いたい。 イントロから始まるギターのアルペジオが頭から離れず、当時の悩みや苛立ち、迷いをまっすぐ素直に綴り、作り上げたこの曲。「青春」というと人によって様々に思い描くモノがあると思うが、福助にとってこの曲は自分の青春を表す楽曲。 このままでいたくない自分、夢のような世界が広がる空を目指したいが、現実を見なければならない。自由に飛べる羽根もない。だがしかし、留まっていたら「心」が腐る。行き場のない感情を、作曲という形で表現していた青春時代。 何度も何度も、アレンジをやり直して出来上がったこの曲。 前に前に、もっと高く。くじけそうな時に、鼓舞するような。そんな曲だと思う。 あの頃の思いは未だ引きずったままだ。 2023年6月から始まった、毎月1曲配信企画の第4弾!!前回に引き続き今回もバンドアレンジ!!表現の幅が広がった福助の楽曲を是非お楽しみあれ!!

AMETHYST
2023年10月アルバム発売に向けて、6月から毎月1曲シングル曲配信してみようプロジェクト第四弾!!今後もご期待ください!!
福助/Snork
2023年8月4日シングル配信スタートしました。
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
世界的に知られている「ムーミン(Moomin)」。
その著者「トーベヤンソン(Tove Jansson)」が幼い頃に、世界で一番醜いモノとして描いたイラストがあるそうで。幼い頃のトーベはそれを「スノーク」と呼んでいたそうだ。今回の楽曲を制作する際のイメージはここから来ている。
…過ぎ去った時間を愁いても仕方がなく、今を行くために大きく息を吸う。今を行けば未来が見えて、過去(今)も意味があるモノになる。傷ついていても、壊れていても、前に進むしかない、生きる事を止めない。この世界は止まってはくれない。
人が努力している姿は時としてとても醜く見える。汗や鼻水を垂れ流し、涎を垂らして人様には見せられないような顔。醜いモノと見るか、キラキラ輝くモノとして見るか。
生きるための必死な姿は醜いけれどとても表現しきれない美しさがある。そんな思いを込め、福助として歩き始める事を決めた時に出来上がった楽曲だ。
2023年6月から始まった、毎月1曲配信企画の第3弾!!今まではアコースティック弾き語り曲だったが今回はバンドアレンジ!!表現の幅が広がった福助の楽曲を是非お楽しみあれ!!
余談として…トーベの想像した、世界で最も醜いもの「スノーク」が「ムーミン」の原形となっているそうです。

AMETHYST
2023年10月アルバム発売に向けて、6月から毎月1曲シングル曲配信してみようプロジェクト第三弾!!今後もご期待ください!!
福助/Ocean- 魚
2023年7月14日シングル配信スタートしました。
(再配信)
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
「福助」という名前からポジティブなイメージが僕にはあった。それは彼の人柄にも重なってもいたが、音楽に向ける姿勢は常に熱くエモーショナル、且つエナジーに溢れていた。ライブのたびに多くの課題を見つけ挑戦し続けていることにも共感できる。特にここ最近では歌詞の部分に大きな変革が見え始めた。歌詞の良し悪しはメロディ以上に歌には影響を与えると考え、それを強く意識し始めた頃から彼の音楽性はグッと力を増してきた。もともと持ち合わせていたインストのセンスはバンド時代に培ったものだ。今回のシングルは少し長めのイントロダクションから始まり、そのまますっと柔らかい歌声に繋がる曲となった。現在の「福助」の方向性をはっきり示すシングルでもあり、次につながる布石のような曲だ。(2022.11.20FISH RECORDS より配信時の紹介文より転載 白楽Nap 竹村龍彦)

AMETHYST
Ocean- 魚のMVは下記より。
https://www.youtube.com/watch?v=kkZTrY0lBRM
ぜひぜひご覧ください!!
2023年10月アルバム発売に向けて、6月から毎月1曲シングル曲配信してみようプロジェクト第二弾!!今後もご期待ください!!
半世紀ガール碧穂/横顔
2023年6月13日シングル配信スタートしました。
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
ボーカルスクール発表会のギターサポートとして知り合ったNapでもお馴染みstolencinemaさんに楽曲提供してもらったラヴソング。「松田聖子さんの赤いスィートピーのような、出会ったばかりのドキドキする気持ちを歌にして欲しい」と依頼したら胸キュンで素敵な曲に!
編曲を新島豪さん、ギターアレンジ&演奏を石川恭平さん、レコーディングを相模大野のスタジオグルーヴで安齋孝秋さん監修のもと行う。
ジャケットイラストはオランダの画家フェルメールの「ヴァージナルの前に座る若い女」をイメージしてyu-riさんに描いてもらう。
作詞作曲してもらった曲を弾き語るという初めての経験。自作曲より鍵盤練習に時間が必要となり大変でしたが、歌うことに関してはオリジナル曲より自分の声に合っているような気がします。ライヴで歌う機会は少なめですが、ぜひ多くの方に聴いてもらいたい珠玉のラヴソングです!!

AoShufu Label
★YouTube
https://www.youtube.com/@AoShufu
https://www.instagram.com/shufu_ao
https://twitter.com/AoShufu
福助/incentive
2023年6月2日シングル配信スタートしました。
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
Napが日吉にある時から出演させていただいている福助と申します。この度、自身のレーベル「AMETHYST」から、初めてのシングル曲を配信することになりました!
記念すべき一曲目は「incentive」。歌のないインストゥルメンタル です。元々はCD版の「透明な」という楽曲のカップリングで、「透明な」に繋がるように作曲したものです。曲を作るとき、聴いていると風景や景色、ふとした情景が浮かぶような感覚を大事にしています。インストゥルメンタルだと歌詞がなく、伝える手段が限られるのですが、今の僕が持っている全ての技術と知識を駆使して作り上げました。
なんとMVもあります!!より一層イメージが伝わるんじゃないかな、と思いますので宜しければご覧ください!!
https://youtu.be/vHOGpofhFY8
2023年10月アルバム発売に向けて、6月から毎月1曲シングル曲配信してみようプロジェクト第一弾!!今後もご期待ください!!

AMETHYST
半世紀ガール碧穂/夢咲黄心中
2023年5月23日配信スタートしました。
☆iTunes Store・amazon他、にてダウンロードしていただけます。
ダウンロードは下記より。
半世紀ガール碧穂インタビュー
下記の歌詞欄に、それぞれの楽曲に込めた半世紀ガール碧穂さんの思いを掲載いたしました。
<収録曲>
1 笑顔がアンチエイジング 歌詞
2 三色すみれのワルツ 歌詞
3 あなたの色で歌詞
4 夢咲黄心中 歌詞
(全4曲)
⭐︎本作は配信と合わせてCD販売がございます。
「夢咲黄心中」
空想好きな少女は、絵を描くことも文章を書くことも苦手で自己表現する術がないまま大人になった。ふとしたきっかけで曲作りを始めたのは五十路も過ぎた頃。音楽で自己表現出来ることを知った熟乙女は蕾も付けずにいきなり開花。
そんな、音楽との出会いが生み出した奇跡に、観劇と美術鑑賞で培った感性で、絵を描くかのように音を創り上げた作品。それはまさに「音の万華鏡」というコンセプトに相応しく、誰も想像できない研ぎ澄まされた世界観を幾重にも鏡の中に映し出し、一枚のアルバムに閉じ込めた映像美である。
音にも遠近感や光と影があることを感じて欲しい。そして物語の情景を浮かべなから、お花とそれにまつわる花言葉が入っている歌詞の一つ一つ、言葉の一粒一粒を、味わい感じ聴いてもらいたい。


AoShufu Label
Nod/ヒキカタツムリー2023配信盤ー
日々紡がれていく記憶の旅。
その断片を切り取るように生まれた全17曲。

NASU RECORDS
⭐︎本作は配信のみでの販売となります。
2023年4月8日配信スタート!!
☆iTunes Store・amazon他、にて1曲150円〜(アルバムは17曲入り1,500円でお得です)ダウンロードしていただけます。
(配信ストアにより若干の違いがございます)
Nod
HP : http://nap.juno.weblife.me/nod/
ツイッター: https://twitter.com/nodutatane
YouTube : https://www.youtube.com/@utatanenod/featured
アコースティックギターの音色とエレピ、そしてエレクトリックギターとの絡み合う音。シンプルな構成だからこそ生まれた新しい音の彩り。僕なりの弾き語りの一つの到達点ともいえるアルバムです。全体を通してぜひ丸ごと聴いてもらえたら嬉しいです! by Nod
Nod/ヒキカタツムリー配信盤ーのダイジェスト版音源です。
ぜひご視聴ください!!
2006年3月にCD盤で全国発売された「Nod」セカンドアルバム「ヒキカタツムリ」収録11曲に、Bonus Trackとして6曲を収録した配信盤アルバム(全17曲)。新たに追加された曲は、「日吉Nap」(現在は白楽に移転(2020.12)で波多腰英靖氏により一発録音した曲を元に、「ClubTea」のギタリスト「Ayumi」氏にEGをオーバーダブしてもらい完成させたものです。 アルバム前半11曲が、アコースティックギター(Guild D-50)と、ピアニスト「hiromi」とのセッション。後半5曲が、アコースティックギター(Martin D-28)とエレクトリックギター「Ayumi」とのセッション。ラスト「花火」のみ弾き語り。どれもシンプルな構成だからこそ生まれた新しい音の彩り。Nodが目指す「弾き語りの世界」を聴いてもらえたら嬉しいです! by Nod
小林曜/YO (feat. 村田彼方 & 大久保直紀)
シングル好評配信中!!

曜TUBE
https://youtube.com/channel/UCXILnw-wUHowPAfJjLNOu4Q
こちらにてレコーディングの様子や先日のNapでのライブ配信などがご覧いただけます。
ぜひご視聴くださいませ。
○ーーーーーーーーーーーーーーーー○
シングル配信中のYO (feat. 村田彼方 & 大久保直紀)は下記サイトにてダウンロードしていただけます。ぜひ、ダウンロードよろしくお願いいたします。
https://www.tunecore.co.jp/artists/YOKOBAYASHI
今回、新曲『YO』をリリース致します小林曜と申します!
タイトルの『YO』とは、僕の名前から取り、漢字の「ヨ」は小林とシティーポップの担い手と言われ、2016年に逝去した師匠村田和人と表し、1日1日を歩み、また会った時は「よ!」と声を掛け合おう。そんな意味が込められております。サポートミュージシャンには、小林の専門学校時代の盟友である大久保直紀をBassと、Drumには村田の息子である村田彼方へ依頼。そしてギター・編曲などサウンドプロデューサーには、小林と共に曜TUBEを行う武田将太大先生に懇願し。MIXにも拘った聞き応えのあるサウンドになっています!
詳しくは曜TUBEに解説動画を制作しますので是非ご覧ください。
各サイトで好評配信中の『YO』そのCD版には、一歩踏み出せない人の背中をちょっと押せたらと思い制作した、『この心を奏でよう~DEMO~』と『YO〜instrumental〜』の3曲入りで、10/9(土)のNapさんのライブから販売を予定しております。
音源はもちろん、ジャケットデザインにも拘った1枚です。これからの僕に募金だと思って是非お買い求めください!是非宜しくお願いします!
ヒマワリズム/himawa Re zum

ヒマワリズムウェブサイト
https://himawa-rhythm.amebaownd.com
<収録曲>
1.ゼロ
2.ドミノ
3.七色のパステル
4.ただ君を想うだけで
5.証
6.笑顔の歌
7.ヒカリ
配信は終了いたしました。
2019年まで活動していたアコースティックユニット「ヒマワリズム」。現在「ez+(イージー)」「おおゆか」としてそれぞれソロ活動している中、「ヒマワリズム」名義でリリースされた配信限定リミックスベストアルバム。各配信ストア及びサブスクリプションサービスにて絶賛配信中。